審判クイズ・解説20
番外その2

野球若葉マークのお母さんはちょっと勉強。
知ってたと思ってたお父さんもちょっとおさらい。


     このような状況は無いと思います。しかし万が一を想定してみました。

     まず「タイム」をかけて(もうかかっているかな?)球審に様子をよく聞いてみましょう。

     球審がはっきり言い切るには相応の理由があるはずです。 
     少年野球は ”教育の場でもある” という観点から考えてみます。

     ルールブックにはストライクゾーンの規定が書いてあります。このルールブックの規定を超えての
     発言なので球審にも相当の覚悟があるはずです。

     ピッチャーに対してはルールブックに記載されているストライクゾーンが無くなってしまった訳ですから
     試合できる状況にありません。

     監督には試合を継続させる為にそのピッチャーを交代させるか、退場させるかの道しか残されていません。

     一種の退場処分なのですが球審がこの退場を宣告せず、
     監督に「ピッチャー交代もしくは退場の宣告をせよ。」といっているのと同じ状況です。

     ここから監督の行動の取り方のは千差万別あると思います。監督の真の力量が問われる瞬間です。

     ”お話し合い”をまずしましょう。

     後はルールブックとリーグ規定に従って行動する他ありません。



前のページに戻る。


2000-2024 Copyrights Mr.KAWAKAMI Allrights Reserved.