| 5 | VFRからIFRに飛行方式を変更する場合のFiight-Planの第15項の書き方で正しいものはどれか。? |
| |
| (1) | OKC/IFR V28
|
| (2) | OKC/NO180 V28 IFR V28 |
| (3) | OKC/A110 IFR V28 |
| (4) | OKC/N180/A110/IFRV28 |
| |
| 6 | IFRからVFRに変更する時のフライトプランの記入要領で誤りはどれか。? |
| |
| (1) | 第8項に「Y」と記入する。 |
| (2) | OKC/NO170 VFR VFR |
| (3) | OKC/NO170 Y VFR |
| (4) | OKC/NO170 A025 VFR |
| |
| 7 | 着陸の最低気象条件に影響する照明設備で誤りはどれか。(AIM642a.設定基準P74) |
| |
| (1) | 標準式進入灯=ALS |
| (2) | 進入角指示灯=PAPI |
| (3) | 進入灯台=AGL=(RAI,RLLS) |
| (4) | 滑走路末端識別灯=RWYTIL |
| (5) | 滑走路中心線灯=RCL |
| |
| 8 | VDPについて空欄を埋めよ。下記は全部正しい言葉がはいっています。覚えてください。 |
| |
| (1) | <非精密進入>により<直線進入>を行う場合において<進入灯>または<滑走路末端>を識別できる視覚援助施設を視認できた時に<MDA>以下に降下を開始できる点。 |
| (2) | ただし、降下開始後、滑走路を視認できなくなた場合は、<直線進入>により進入してはならない。 |
| (3) | ただし、目視降下点、に達しても所定の視覚援助施設を視認できない場合は、<直線進入>により着陸してはならない。 |
| |
| |
| NEXT-PAGE |
| |